活動報告2005年、2003年~2004年

マネー教室

12月26日 美浜カルチャースクール
12月17日 佐倉市臼井公民館
11月10日 生活協同組合エル
9月10日 出張ゲーム会(横浜)
8月27日 水道橋 ㈱住まいと保険と資産管理
8月24日 生活協同組合エル印西センター
8月22日 東京ネスト赤羽
8月5日 江戸川区消費者センター
7月28日 生活協同組合エル
       ⇒地域新聞(船橋北版)に掲載されました
7月25日 読売文化センター錦糸町
7月24日 東急セミナーBE渋谷
6月11日 松戸市教育委員会 お金の楽校
      ⇒こあらテレビで紹介されました
5月12日 赤坂 (株)オプト会議室
3月30日 東急セミナーBE渋谷
3月21日 生活協同組合エルのだ中根店
3月19日 恵比寿㈱スタイルシステム
      ⇒インプレス「パソコンのおてほん」の取材、紹介を受けました

セミナー、講演、取材

12月 毎日新聞お年玉に関する取材を受ける
11月 NHK国際「親子マネー教室」問い合わせ
10月 中日新聞より金銭教育の取材を受ける
9月 生協エルコープ「どうする?子供の金銭教育」講師を務める
9月 『6歳からのマネーレッスン!おこづかいゲームブック』
   (フィールドワイ)出版
9月 TBSよりおこづかいゲームの取材を受ける
7月 NHK首都圏センターより
    金銭教育とおこづかいゲームの取材を受ける(羽田野博子)
    ⇒8月6日『おはよう日本』で放映「子どもにお金をどうおしえる?」
   ヨークマート労働組合新人研修で
    『ライフプランセミナー』を羽田野博子が講演
   産経新聞社より
    金銭教育とおこづかいゲームの取材を受ける(羽田野博子)
    ⇒8月5日『ゲームで経済入門』でおこづかいゲームの紹介とコメント
   教育者向け情報誌「日本教育」9月号に
    『投資教育の前に金銭教育を!』を執筆(羽田野博子)
6月 Z会保護者向け情報誌「ゼット・スクエア」8月号で
    『おこづかいあげる?あげない?』を執筆(羽田野博子)
   信用金庫情報誌「信金玉手箱」で
    『子どもとお金』のエッセイを執筆(羽田野博子)
   都立紅葉側高校の生涯学習『働くってどういうこと?』 講演
4月 共同通信社より金銭教育とおこづかいゲームの取材を受ける
   産経新聞「生活改革」
   東奥日報「スクランブル」
2月 読売新聞社より金銭教育とおこづかいゲームの取材を受ける

2003年~2004年 マネー教室

2004年11月27日 柏市豊四季台児童センター
    9月12日 日本FP協会千葉支部
    8月3日 主婦のためのマネー講座(水道橋)
    7月26日 生活協同組合エル
    1月10日 生活協同組合エル
2003年8月19日 主婦のためのマネー講座(水道橋)
    8月1日 生活協同組合エル

次の記事

活動報告2006年